美術館
バーミンガム大学初の・・・
先日、イギリス大学生活の休みに合わせて母が日本から来てくれたと書きましたが、 母の趣味はアンティークのティーカップ集めでした。(今は海外にほとんど行かないので集めなくなりましたが・・・) イギリスに来ては少しづつペアで買って日本の家でコレク…
イギリス大学1年目。図書館に住み着く。でもドラマのようなキャンパスライフもどこにはあり。。。
高3でプリマスからシエナへ。どっちも聞かない都市ですが、1人で冒険。
イギリスの僻地へ16歳ながらに1人で短期留学。ここから私の人生が少しづつ変化していく。
ゴルフの仕事をしていると選手のスポンサーさん、ゴルフトーナメントを見に海外まで行かれる方は社会的地位の高い方ばかりで恐縮してしまいます。 そんな方たちの中でも美術コレクター、オペラ鑑賞が趣味など芸術に造詣の深い方が多い印象です。 私のイギリ…
子供はジャンルを超えて遊びながらたくさんの「アハ体験」(「たんぽぽの天ぷら」を参照)をして学んで言ってくれるのが一番ですね。小学校受験をする子は勉強ばかりで大変・・・と思われる方も多いでしょうが、確かに、ペーパーの準備は大変です。ただ、ペ…