アトリエベッラルーナの日記

慶応をやめてイギリスへ〜絵画造形の会社を立ち上げるまで〜

ブロンドガールが我が家へ

結局イギリス僻地のプリマスへは高校時代毎年行って、同じ友達にもコンタクトとりながらそこで合流していました。

 

高校3年ではイギリスからそのままシエナという美しいイタリアの都市にある友人宅に泊まらせてもらい、観光したりイタリア語漬けでイタリア料理をたらふく食べていました。

 

こういう経験を1人で、今と違って携帯もない中させてくれた両親には本当に感謝です。一人っ子の早生まれというハンデがあると思われていた私の人生、いつのまにか冒険ができる強い女子になっていました。これもおそらく、慶應中等部、女子校、海外留学があったからだと思います。

「かわいい子には旅をさせろ」

まさにこれが我が家の教育でありがたかったです。

とはいうものの、自分がやりたりことは自分でリサーチし、全て1人で準備をすること。

経済的援助だけはします。というのが親の姿勢。確かに両親は留学経験がないのでなにをどうしていいかわからないというのもありましたが。

 

 

結局、環境が子供を育てるのかなと実感しています。

 

f:id:atelierbellaluna:20200930104607p:plain

イタリア・シエナ

高校時代に短期留学して出会ったイタリア人の女の子は私の家に2週間ホームステイもしました。

今や幼少期から英語を習わせるのは当たり前のようになっています。

たしかに英語はコミュニケーションツールとしての手段として大事です。

ただ、その手段を利用して

どう幅を広げるか?

何を吸収するのか?

は子供はもちろん家族の環境作りでしょうか。

 

本当にコロナのせいで今年の夏、人生の大事なステージでサマースクールなどに行けなかった中高生はかわいそう・・・